ギターを始めた頃から
ブルースというのは、ギターを始めるとまず通る道なんですよね。
エレキギターの入門書などでブルースの3コードは絶対やらされるし。
それができるようになってからJ-POPを始めてやることが許されるのです。
ですが、ブルースって実はとっても難しいジャンルです。
あるベーシストの先輩が言っていました。
ブルースは、初めの場所でもあり、戻る場所でもある。
っかぁ!!しびれるぜ!
というわけで少しブルースについて見直すために、今回はブルースのスタンダードである掲題の曲を取り上げてみます。
音源
コード進行抜粋
Key=A
I7-V7-IV7/VI-IV7/VI
I7-V7-I7-V7
I7-V7-I7-V7
の繰り返し。
解説
ブルースのスタンダード曲。セカンダリードミナントでもないのに、I7が出てくる。
落ち着くコードがI7というのがブルースの特徴。
鍵盤だとm3を引っ掛けたあとにM3を弾くとブルースっぽくなる。
m3とM3の同居。これがブルースの泥臭さ。
メロディーでいうと、D7(IV7)のところでC#に行きたいところだが、
それだとD7のm7とぶつかるのでCになる。
実は、クラプトンの音源はかなり前から持っていて聴いてはいたのですが、今回始めて映像を観ました。
基本2フィンガーですが、ベースをしっかり刻みながら上モノは別リズムでフレーズを散りばめるなど、かなり難しい弾き方をしています。
さすがだなぁ。と関心してしまいました。
歌詞
ハイウェイの鍵を手に入れたよ
死ぬまでこのハイウェイを歩き続けるよ
という部分がリフレインしていますね。
黒人の自由を開放してくれという願いが込められているのだそうです。