鬼滅の刃遊郭編ED「朝が来る/Aimer」メロディーコード分析

この記事は

  • TVアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」のED曲が知りたい
  • 「朝が来る/Aimer」のコードが知りたい

方に向けて書いています。

 

 

鬼滅の刃 遊郭編

 

2021年12月についに放送された「鬼滅の刃 遊郭編」。

 

早くも曲が話題となっていますね。Youtubeでは歌ってみた、弾いてみた、叩いてみたなど、様々な動画がアップされてきています。

 

筆者は原作は未読で、アニメだけ追いかけています。

今回もUfotable制作で、気合が入った作画に期待しています。

 

前回は、OP曲について詳しく分析してみました。

あわせて読みたい

この記事は 鬼滅の刃遊郭編のOP曲が知りたい 「残響散歌/Aimer」のコードが知りたい 方に向けて書いています。   鬼滅の刃 遊郭編   2021年10月クールですが、異例の12[…]

 

ここまで詳しく解説した記事もないようで、当ブログ人気記事に一気にのし上がりました。

弾き語りでコードのみ知りたい方には細かすぎますが、将来作曲や編曲などをしてみたい方は参考になさってください。

 

今回はED曲について分析してみたいと思います。

 

 

ED曲「朝が来る/Aimer」

 

ED曲もAimerさんが担当なんですね。

最近だとOP曲、ED曲同じ方というのは珍しい気がします。

 

と同時に、こういったのはもっと新しいアーティストにチャンスを与えてあげてほしいとも思ったりします。

(俺にやらせて)

 

作曲は炎からの続投で梶浦由記さん。

現在は、海賊王女の楽曲や劇伴も手掛けられています。

あわせて読みたい

この記事は TVアニメ「海賊王女」のOP曲が知りたい 「海と真珠」のコードが知りたい 方に向けて書いています。   TVアニメ海賊王女     2021年10[…]

 

さあ、どんな楽曲なのかみていきましょう。

 

 

Amazon Music Unlimitedがおすすめ!
30日無料で6500万曲が聴き放題!

 

 

メロディー&コード分析

 

Aメロ1

 

印象

 

 

冒頭から「恐怖」のようなものを感じる始まりです。

Aimerさん独特の歌い方も相まって、より一層に怖さを感じます。

 

Aメロ1の終わりは「悲しみ」という印象も持ちました。

 

ネットをみてると、やっぱ鬼滅はLiSAさんがいいって声も相当数あるようです。

筆者は、Aimerさんの世界観もすごく鬼滅には合ってると思うんですがね。。

 

例えば同じく恐怖系アニメで、進撃の巨人があると思いますが、直近主題歌を担当したのは、

神聖かまってちゃんです。それよりは最適解だと思うんですけどね。

 

あわせて読みたい

この記事は TVアニメ「進撃の巨人 The Final Season」の主題歌が知りたい 「僕の戦争/神聖かまってちゃん」がどのように作られているか知りたい 方に向けて書いています。   &nbs[…]

 

 

のおとさん
なぜ印象を確認するのですか?
くどしゅん
音楽は感情がすべてだからだよ。心がどのように動いたか。
どんなふうに感じたかを書き留めておくことはとても重要なんだよ。

 

 

分析結果

 

 

Key=G♭mでした。クリシェで音が下がっていく感じです。

メロディーはマイナーペンタ+T9で繊細に歌われています。

 

「恐怖」の由来は、短調であることと、無駄にコードが進行していかないところに関係すると思います。

「悲しみ」も同様にマイナーコードだからでしょう。短調の場合通常はV度もVmなんですよね。

 

 

のおとさん
記事を読んでいたら、もう一度観たくなってきてしまいました。
くどしゅん
わかる!もう一度心揺さぶるシーンを観たいよね!
そういうことなら見放題の動画配信サービスU-NEXTがおすすめ!
なんともう一度観たくなったドラマやアニメ、映画が14万本以上見放題!!

 

31日間無料で観られて、いつでも解約可能!
アカウントも4つ同時視聴可能で家族も見放題!

フルHD/4K画質対応だから、ブルーレイと同等の画質で楽しめます。

  • アニメ見放題作品数No.1!!
  • 無料トライアル期間中に解約すれば月額料金不要!
  • マンガもラノベも読める!!

 

Aメロ2

 

印象

 

 

バンドサウンドになる部分です。同じようなメロディーですが、コードが違うっぽいのでAメロ2としました。

印象としては「渦巻く感じ」です。

 

それが、5小節目から「浮いたような感じ」に変わります。

 

 

分析結果

 

 

最初のAメロと異なり、コードはクリシェで動かずに固定されているように思いました。

「渦巻く」はR側のギターやベースが細かく動く感じに由来すると思います。

 

面白いのが5小節目。

「浮いた感じ」の由来は、これまで短調(G♭m)だったのに対し、ここではG♭メジャーとなることによるものでしょう。

 

いや、正確にはG♭ではなく何かのテンションノートかもしれないのですが、ストリングスのフレーズでSolFaMiの音が使われるんですよね。

SolFaMeならばそのままG♭mなんですけど、ここでは明らかにMiが鳴っているのです。

 

だからG♭メジャーとしました。

 

最初のAメロではD♭mだった部分もドミナントに変更されてBメロに突入します。

 

Bメロ

 

印象

 

 

作曲家としては上記のAメロで奇を衒う場合が多いです。Bメロもそうですが、この曲はサビに向かってだんだんとシンプルになっていく感じです。

印象としては「覚悟」のようなものを感じましたね。主人公が妹を救おうとしもがく日々のようなイメージです。

その中で4小節目では「救い」のようなものを感じ、5小節目では「信念」を感じました。

 

最終的に「繋げる」「命」のようなイメージとなりサビに突入します。

 

筆者は前述のとおり原作を読んでいないのですが、今回も柱はどんどん倒れていくのでしょうか?

 

分析結果

 

 

ここでKey=G♭に転調します。同主調なので移調しやすい調になります。

少し明るさを感じるのもマイナーからメジャーに変わるからでしょうか。

 

まさに王道のVIm-IV-V-Iという進行をしています。

あらゆる名曲で使われているコード進行です。

 

ですがマイナーコードから始まるために、独特の暗さが出ます。

それゆえの「覚悟」や「信念」でしょう。

 

「救い」はここでVImにならずにIと明るくなるためです。

「繋げる」というのは、コードが一旦IVに戻るからですね。前述のとおりIにいくこともできますし、VImにいくこともできる中IVに進むことはその後の展開を予感させます。

 

そして、最後はIII7のドミナントを打ってサビに突入します。

III7というのは、他の調へ移動させるようなイメージを持たせることができるので、

 

作曲者の強い意志みたいなものを感じることができます。それが「命」の由来でしょうね。

 

 

のおとさん
くどしゅんさん、音楽の世界って奥深いですね。何か自分も作ってみたくなりました。
でも歌は歌えないんですよね。。
くどしゅん

ならボーカロイドで作曲をはじめてみたらどうだろう?
歌が歌えなくても歌を作るボカロPになれば君も立派なアーティストだよ。
参考までに筆者の曲を紹介しておくね。

 

 

 

サビ&アウトロ

 

印象

 

 

しっかり音を取らずともサビでも王道の進行をしていることがわかります。

印象としては「続いていく」ようなイメージを持ちました。

3小節目からは「悲しみ」、「終わらない」といった印象に。

 

続けると「続いていく」「悲しみ」「終わらない」とネガティブになりますが、ここの「終わらない」というのは進行的に終わらないという意味です。

 

6小節目では「戦い」のような印象となりました。ここはもうセカンダリードミナントゆえでしょう。

 

後半も同じような印象となりますが、最後は「燃えるような感情」となりました。

ここもドミナントが打たれていると思います。

 

分析結果

 

 

Bメロの終わりでB♭7のドミナントが打たれていますが、E♭mには行かずにG♭から始まっています。

偽終止ってやつでしょうか。

 

で、またこのG♭がIじゃなくIVになります。つまりKey=はD♭です。

コード自体はIV-V-VImという超王道進行です。

 

IVというコードはサブドミナントなので不安定や安定に「続いていく」印象になりやすくなります。

「悲しみ」はVImへの解決ですね。「終わらない」はここでまたVに戻るために、安定に進みたがる修正から「終わらない」となります。

 

「戦い」の由来はB♭mに解決するためのセカンダリードミナントF7/Aでした。

「燃えるような感情」は一旦IIImに進んだ後にIII7になる(MeがMiになる)ことから、活路を見出すような印象となるからでしょうか。

「あいつをやっつける方法がわかった!」みたいな感じです(伝わりますか?w)

 

そのほか特筆する部分はないのですが、ひとつ注意する部分があります。

8小節目のA♭はメロディーでDo(D♭)音が伸ばされているので、コードはA♭ではなくA♭sus4にするとよいと思います。

 

A♭だとTi(C)音がなるのでメロと半音でぶつかります。

 

あ、あとアウトロはG♭-A♭-B♭m-A♭を繰り返す感じです。

 

 

のおとさん
やっぱり楽曲を改めて聴いていたらもう一度観たくなっちゃいました。
くどしゅん
わかる!アニメや映画の曲と映像は、本当に総合芸術だよね!
心揺さぶってくれた方々に本当に感謝!

 

日本のアニメ、ドラマ、映画の見放題作品数No.1!!
31日間は完全無料で見放題!解約もいつでもできる!

マンガもラノベも小説も1つのアプリで楽しめるから、原作を読んでみたい方にもオススメ!

  • アニメ見放題作品数No.1!!
  • 無料トライアル期間中に解約すれば月額料金不要!
  • マンガもラノベも読める!!

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

サビはとてもシンプルにできているんですけど、Aメロで浮いたような感じにしたり

リハモしたりして、なかなか引き語りでは難しそうな曲ですね。

 

たぶん楽器一本でやるならば、歌いやすいコードを付け直すほうがよいかもしれません。

 

さて遊郭編はいったいどうなっていくんでしょうね。

毎週楽しみにしています。

 

 

くどしゅん
鬼滅の刃ブームっていつまで続くんだろうか。
最新情報をチェックしよう!