才能は習慣を身につければ手に入る
僕のこれまでの人生を振り返ってみると、器械体操やったり、水泳やったり、野球やったりと子供の頃はスポーツ三昧。
高校生の頃始めたギターを今でもやってて、社会人になってからはブログの文章を書いたり、ジョギングしたりと
習慣化できていること
ってとても大事なんだなと気づかされることがあります。
もともと運動するのは好きだったし、ギターにはのめりこんだし
何かを始めることについて「好き」ってとのが必須!なんですね。
ところが、僕は昔作文は大嫌いでしたし、
ジョギングなんて絶対無理と思っていました。
でも今では年間300km走り、気づけば数千字の記事なんてあっという間に書いてしまいます。
これもまた習慣の力なわけですが、導入が好きでなかったのになぜできたのか?
それを解明できれば、いまだ宣言したものの失敗ばかりの朝型へのシフトもうまくいくかもしれない。
そんなことを思ってこの本を読んでみました。
こんな人におすすめ
この本をおすすめする人ですが、
- 始めても3日坊主ばかり
- 朝方人間になりたい
- 才能ある人になりたい
- 身についた習慣を捨てたい
こういった方に向いていると思います。
とくに習慣を身に着けるうえで大事なことが50のステップ式で書かれているので、
導入しやすいでしょう。
なぜ人は習慣化できないのか
習慣化50のステップの前段として、人はなぜ習慣化することができないのかについても
様々な人間の欲に照らし合わせて書かれています。
そう、人間は報酬が欲しい生き物ですものね。
僕はラーメンが大好きなので、人からなぜ走っているのか聞かれたとき、
「じじぃになってもラーメンを食い続けたいから」
と言っています。
本当に当初はその目的でしたし、報酬としてラーメン食ってます。(いまでも)
でも実はいつからかそのために走っているというよりかは、
走ること自体が報酬になってくるんですよ。
やらない後悔はとても大きいものです。
やらなかった後悔はとても大きくなってまたそれが習慣化してしまうと
モチベーションはダダ下がりとなりますから。
だからもうジョギングをしないという選択肢はないんです。
ここまで来れば習慣化できたと言ってもいいのでしょうね。
名言の数々
この本では、著名人や哲学者などの名言が多く記載されているのですが、
その中で印象に残った名言を引用しますと
・毎日やるほうが簡単
・俺はいいよ、でもYAZAWAが何て言うかな?
・やる気はやる前からは出ない
・最大の報酬は自分を好きになること
・明日やろうは、馬鹿野郎だ
などなど、モチベーションを上げてくれるワードが散りばめられています。
僕がこれから習慣化したいこと
というわけでこれから僕が習慣化したいことを宣言したいと思います。
- 毎朝5時に起きて23時には寝る⇒睡眠時間6Hなのでギリいけるかも
- 二度寝しない
- ブログを毎日書く
- 毎日作曲する
- 毎日作詞する
- 毎日ボイトレ
- 毎日ギター連
ちょっと欲張りすぎですかね。
時間切ればいけるかなぁとおもいつつ、ちょっといろいろやりすぎかもしれません。
習慣化するなら報酬と段階的ハードル。
さてどうやっていこうかなぁ。
もし、あなたも何かを習慣化したいなら一読してみるとよいでしょう。