- 2018年11月27日
効率のよい勉強法!OUTPUT大全で効率よく習得!樺沢紫苑
読書が趣味 ビジネス書を読み漁るようになってどれくらいでしょうか? たまに小説も読みますが、くどしゅんの読書のベースはビジネス書です。 おそらく、ネットビジネスで情報商材を読むようにな […]
読書が趣味 ビジネス書を読み漁るようになってどれくらいでしょうか? たまに小説も読みますが、くどしゅんの読書のベースはビジネス書です。 おそらく、ネットビジネスで情報商材を読むようにな […]
バンド好きはバンドしか聞かない くどしゅんはもう長いこと音楽をやっていますが、 バンドをやっているとやはりみんなバンドしか聴かず、様々なジャンルを聴く人というのはとても母数が低いことに気づきます。 […]
夏休みと繁忙期で1ヶ月ほど更新してませんでしたが、また再開します。 一度ブログを書く習慣から離れてしまうと文章も下手くそになりますが、 また一から習慣化していきたいですね。 ということをリハビリ記事 […]
自分には無縁の世界の本を読む 僕は内向型ですので、毎日新しい人に会ったりするのが疲れますw 用賀からは仕事以外で外出ませんし、休日も出て二子玉川や渋谷程度の人間です。 ですが、ブログで価値を提供する […]
才能は習慣を身につければ手に入る 僕のこれまでの人生を振り返ってみると、器械体操やったり、水泳やったり、野球やったりと子供の頃はスポーツ三昧。 高校生の頃始めたギターを今でもやってて、社会人になってからはブログの […]
Hueを声で点灯させる さて、こちらでHueランプを導入した話を記事にしました。 間接照明は部屋の四方にあるため、毎度電気をつけるのに苦労したのですが、 Hueランプにしたことで一発で電気をつけるこ […]
すべてのストレスの現状 くどしゅんは内向型ですので、基本的に人と会うと疲れます。 外向型の方は元気になっていくようですね。 僕はそうではないし、すべてのストレスの元凶って「人」だと思っていたんです。 ですがこの本 […]
間接照明は部屋の至るところにある オシャレな部屋を演出しようと思って、間接照明を導入する方は多いと思います。 テレビの裏、部屋の隅、ベッドの下などなど。 フロアランプのように直接当てず […]
クラウドファンディングのトゥルーワイレスイヤホン! こちらの記事で紹介したMakuakeで投資を募ったトゥルーワイヤレスイヤホンが本日届きました。 実はこのサイトで現状一番アクセスがあるのが、VIE FITの紹介 […]
こんな人いたんだ CMや電車の中吊りで、ブラックジャックとドロンジョさまがお見合いする 婚活サポート会社の広告がありますよね。 あれってすごくうまくできてると思うんです。 短い文章なの […]
晴耕雨読 晴れの日は耕し、雨の日は読書にふける そんなような暮らしをしているくどしゅんですが、 最近思うこととして、自分のこの世界での役割ってなんだろうなぁ なんて考えることが多いのです。 &nbs […]
「君たちは、どう生きるか」に続き話題 僕は昔から内向的な性格だったので、人づき合いが苦手というか、 単純にすべてのストレスは人だと思っています。 しかしながら、人と触れ合いがないと寂しいのも事実なんです。 そんな […]