神様になった日OP「君という神話」メロディーコード分析

この記事は

  • TVアニメ「神様になった日」OP曲が知りたい
  • 「君という神話」のコードやアレンジの解説が読みたい

方に向けて書いています。

 

神様になった日OP「君という神話」

 

2020年10月クールで放送されたTVアニメ「神様になった日」。

個人的に毎週一番毎週楽しみにしていたアニメでした。

 

筆者がにわかファンであるため、麻枝准さんをあまり存じ上げないのですが、

こういった作品の脚本から音楽まで手掛ける素晴らしい才能の方なんだと思いました。

 

こちらで歌詞について考察しましたが、

あわせて読みたい

この記事は TVアニメ「神様になった日」の主題歌が知りたい 「君という神話」の歌詞の意味が知りたい 方に向けて書いています。   神様になった日   新型コロナウイルスで世界が未曾有[…]

 

今日は作曲の面で分析してみたいと思います。

 

 

 

Amazon Music Unlimitedがおすすめ!
30日無料で6500万曲が聴き放題!

 

 

メロディー&コード分析

 

イントロ

 

印象

 

 

最初の4小節はテレビ ではカットされているのですが、切なくてよいフレーズです。

そのまま「切ない」イメージを持ちました。

 

そしてその切なさを残したまま、歌に入るのですが、

Verse(Aメロ)というよりは、より導入の意味合いが強い印象だったので、イントロにくくりました。

 

そして最後の2小節でとても「不思議」「違和感」、を感じました。

おそらくここで転調しているのでしょう。

 

歌詞とコードで、ここでは「迷い」みたいなことを表現したいのではないかと思います。

 

 

分析結果

 

 

イントロ部分のKey=D♭でした。

VIm-V-I-Vの流れはでれもダイアトニックなので自然なのです。

 

メロディーもペンタ+T9で括ると細かくなりますが、要はD♭メジャー・スケールなのでとても自然です。

 

しかし、終わり2小節で♭VIであるAにいくところにセンスを感じます。

 

♭VIはKey=D♭m由来のコードです。

ここで一気に転調感が出ます。

 

メロディーもここはD♭ minor pentatonicに変わります。

♭VIや♭VIIはIは調性外のコードとなるため、これで「違和感」や、「迷い」を演出できるのだと思いました。

 

 

 

Aメロ

 

印象

 

 

冒頭から「異国感」を感じさせるコード進行です。

またドラムのキックの感じから、「何かが始まる」感じを受けました。

 

アレンジ的に「風を吹いている」印象もあります。

 

Aメロの終わりのコードでやっと解決感が出ます。

ここでは、「何かが始まった」印象を持ちました。

 

分析結果

 

 

AメロでKey=Eとなります。

ただし、冒頭のD♭をIとしてKey=D♭として捉えることもできます。

 

どちらのキーにしても、ノンダイアトニックなコードが使われるため、

それが「異国感」の由来であることがわかります。

 

要はメジャーとマイナーキーを行き来しているんですね。

どちらの調にも感じられるため、ハイブリッドな感じ=異国感なんでしょうね。

 

メロディーは基本的には、D# minor pentatonic + T9とF# minor pentatonic + T9なので、

要はEメジャー・スケールです。

 

風が吹いている印象の由来はおそらくバイオリンと笛のような音のアレンジによるものだと思います。

 

終わり2小節で、ドラムのビートが変わるため、

ここで「何かが始まった感じ」を印象づけています。

 

 

 

 

のおとさん
記事を読んでいたら、もう一度観たくなってきてしまいました。
くどしゅん
わかる!もう一度心揺さぶるシーンを観たいよね!
そういうことなら見放題の動画配信サービスU-NEXTがおすすめ!
なんともう一度観たくなったドラマやアニメ、映画が14万本以上見放題!!

 

31日間無料で観られて、いつでも解約可能!
アカウントも4つ同時視聴可能で家族も見放題!

フルHD/4K画質対応だから、ブルーレイと同等の画質で楽しめます。

  • アニメ見放題作品数No.1!!
  • 無料トライアル期間中に解約すれば月額料金不要!
  • マンガもラノベも読める!!

 

Bメロ

 

印象

 

 

Bメロは特筆する印象がなかったというか、

「やっと普通の曲になった」印象を持ちましたw

 

というのもここに来るまでに違和感のある進行や異国感のある、所謂ノンダイアトニックコードがところどころ使われていて、

取り付く島もなかったためです。

 

Bメロでは落ち着いたコード進行になるのですが、

やはり終わり4小節でまた「ギアが変わる」、「新しい世界へ行く」感じがします。

 

 

分析結果

 

 

やはり8小節はダイアトニックコードの王道進行で、安定しています。

メロディーはF# minor pentatonic + T9とD♭ minor pentatonic + T9を行き来している感じです。

 

どちらもEメジャー・スケール上の音なので自然です。

 

ところが、終わりの4小節で、また♭VI-♭VII-IというKey=Em由来のコードが出てきます。

したがってメロディーもE minor penta + T9、F# minor penta + T9、E Major pentaと

 

コードごとにスケールが変わるような流れとなります。

 

これが「ギアが変わる」、「新しい世界へ行く」印象の由来でしょう。

 

 

サビ

 

印象

 

 

サビはやはり王道進行になるものが多いので安定しています。

「終わらない」印象や、「落ち着き」「次に続く」などの印象を持ちました。

 

自分の耳も鍛えられてきていて、それぞれIVだったり、Iだったり、Vだったりがわかるようになってきているんだと思います。

 

 

分析結果

 

 

やはり音感通りのコード進行でした。

特筆すべきは、サビでKey=A♭に転調していることです。

 

EからA♭に転調するのは、かなり不自然になりそうです。

五度圏上からもかなり遠いです。

 

ですが、メロディーを見てみるとBメロの終わりとサビの始まりが

同じA♭の音なので、ここで自然にギアチェンジできているんだと思います。

 

ミックス的にも、両サイドの音が分厚くなって、盛り上がっていく感じがとても心地よいですね。

 

 

 

 

のおとさん
やっぱり楽曲を改めて聴いていたらもう一度観たくなっちゃいました。
くどしゅん
わかる!アニメや映画の曲と映像は、本当に総合芸術だよね!
心揺さぶってくれた方々に本当に感謝!

 

日本のアニメ、ドラマ、映画の見放題作品数No.1!!
31日間は完全無料で見放題!解約もいつでもできる!

マンガもラノベも小説も1つのアプリで楽しめるから、原作を読んでみたい方にもオススメ!

  • アニメ見放題作品数No.1!!
  • 無料トライアル期間中に解約すれば月額料金不要!
  • マンガもラノベも読める!!

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

麻枝准さん作曲の「君という神話」のメロディー&コード分析でした。

コードは、メジャーハーモニーとマイナーハーモニーを融合することで、独特の異国感、不思議感を出している感じがしました。

 

またBメロの終わりと、サビの頭の音を同じにして、Bメロ⇛サビの転調も自然にしている印象を受けました。

このテクニックはものにしたいですね。

 

 

 

くどしゅん
小室哲哉とはまた違った転調の仕方だなぁと思いました。
最新情報をチェックしよう!