ひぐらしのなく頃に卒OP「Analogy/彩音」歌詞考察

この記事は

  • TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」の主題歌が知りたい
  • 「Analogy/彩音」の歌詞の意味が知りたい

方に向けて書いています。

 

TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」

 

2021年7月クールにて放送された、「ひぐらしのなく頃に 卒」。

2020年10月クールから放送された「ひぐらしのなく頃に 業」の解答編となるお話のようです。

 

主題歌「Analogy/彩音」

 

OP曲を担当するのは、彩音さん。作曲は記載がなくわかりませんでしたがきっと志倉千代丸さんでしょう。

前回こちらでは主題歌のコードとメロディーの分析を行いました。

あわせて読みたい

この記事は TVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」のOP曲が知りたい 「Analogy/彩音」がどのように作られているか知りたい 方に向けて書いています。     TVアニメ「ひぐらしのな[…]

 

今日は歌詞についてみていきたいと思います。

 

なお、筆者は今回はじめて「ひぐらしのなく頃に」を見ています。

何かしらのループものであるという解釈くらいしかできていません。ご了承ください。

 

 

Amazon Music Unlimitedがおすすめ!
30日無料で6500万曲が聴き放題!

 

歌詞分析

 

まず、タイトルの意味ですよね。

 

「Analogy」とは「類似性」や「似ている点」という意味のようです。

「例え」や「比喩」という意味もあるようですね。

 

それを踏まえてみてみると。

 

 

歌詞全文サイトと、この記事の切替が瞬時にできずに読みづらいのですが

Aメロ

※歌詞は著作権保護のため一部のみ引用

望んだ未来 (中略) 痛みも知らず

Analogy /作詞:彩音

 

前回「業」で梨花はループから抜け出すことに成功し、大人への階段を上っていくことになりました。

しかしながら、その後の学園生活で沙都子が闇落ちし、ループするものに成り代わってしまうような結末でした。

 

沙都子はずっと梨花といることを望んでいます。

 

したがって、「望んだ未来の”源”は」の源は梨花のことであると思います。

すでにループを脱した梨花には沙都子の「繰り返す者の痛み」がわからないということでしょう。

 

希望に溢れた (中略) すり抜けた

Analogy /作詞:彩音

 

何度も沙都子は梨花にいっしょにいるように揺動しますが、

梨花はどんどん自分から離れていってしまう。「囚われて」は沙都子自身のこと。

 

そしてその沙都子から発せられた希望の言葉も梨花には響かないということでしょう。

 

 

 

のおとさん
記事を読んでいたら、もう一度観たくなってきてしまいました。
くどしゅん
わかる!もう一度心揺さぶるシーンを観たいよね!
そういうことなら見放題の動画配信サービスU-NEXTがおすすめ!
なんともう一度観たくなったドラマやアニメ、映画が14万本以上見放題!!

 

31日間無料で観られて、いつでも解約可能!
アカウントも4つ同時視聴可能で家族も見放題!

フルHD/4K画質対応だから、ブルーレイと同等の画質で楽しめます。

  • アニメ見放題作品数No.1!!
  • 無料トライアル期間中に解約すれば月額料金不要!
  • マンガもラノベも読める!!

 

Bメロ

結んで (中略) シグナルでも

Analogy /作詞:彩音

 

「結んで開いて」というのは童謡でありますが。

結んでいる状態と開いている状態。心と閉ざした状態と開いた状態。

 

その隙間から見える「操る光」とはなんでしょう。

思ったのはすべてを知りうるエウアのこと。

 

すべてが彼女の思う通り信号のごとく制御されていたとしても。

ということでしょうか。

 

I want to be (中略) 煌めくカルマ

Analogy /作詞:彩音

 

 

それでも、あなた(梨花)といっしょにいたい。

「残された灯」とはなんでしょうか?

 

「たった一つ」ということから「命」が想像できます。

沙都子は自分の命を使って何かを成すのかもしれません。

 

カルマ=宿命を背負って。

 

サビ

一筋の (中略) 深く祭る

Analogy /作詞:彩音

 

「結ばれた感情」やティザービジュアルから、今回は解答編のようではあるのですが、

梨花と沙都子にフィーチャーされた展開となることが予想されます。

 

雛見沢を出たい梨花と、ずっと梨花といっしょにいたい沙都子。

その感情が鬩ぎ合ったまま、同じ時間軸を繰り返すたびに夢と幻が同居していく。

 

 

繋がれた絆 (中略) まどろみの森で

Analogy /作詞:彩音

 

二人の絆を確かめたい。

「ほどかれる現実」ということでこの卒が解答編であることが示唆されていますね。

 

もはや置いてけぼりとなっている主人公(前原圭一)たちとの穏やかな毎日に戻れない迷子になっている状態。

だから「まどろみの森で」。

 

 

海に消えゆく (中略) その先へ

Analogy /作詞:彩音

 

 

なぜ「海に消えゆく」なのか。森が登場したばかりなのに。

 

まさに世界が現実から遠ざかっている印象になります。

「混沌」とは入り混じった状態。

 

現実が遠くにいってしまうほどに心の靄がとれて、俯瞰できるということでしょうか。

 

真実というのも実は近くあると、見づらくて。

遠くにあるほどよりくっきりみえるものなのかもしれません。

 

ましてや真実の先ならばもっと鮮明に。

 

 

のおとさん
やっぱり楽曲を改めて聴いていたらもう一度観たくなっちゃいました。
くどしゅん
わかる!アニメや映画の曲と映像は、本当に総合芸術だよね!
心揺さぶってくれた方々に本当に感謝!

 

日本のアニメ、ドラマ、映画の見放題作品数No.1!!
31日間は完全無料で見放題!解約もいつでもできる!

マンガもラノベも小説も1つのアプリで楽しめるから、原作を読んでみたい方にもオススメ!

  • アニメ見放題作品数No.1!!
  • 無料トライアル期間中に解約すれば月額料金不要!
  • マンガもラノベも読める!!

 

 

なぜAnalogy?

 

ここまで歌詞をみてきて、内容からはタイトルのAnalogyの意味を考察することは難しそうですね。

 

物語上の「類似性」といえば、二人が同い年であること。

繰り返す者となった(であった)こと。

 

くらいでしょうか。

 

この言葉をタイトルにした意味は必ず歌詞から考察できるはずですが、この記事を書いている2021年6月現在では

フルコーラスの歌詞が展開されていないためここいらが限界そうですね。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回はやはり梨花と沙都子との物語になりそうですね。

もう正直最初に主人公だった圭一やレナは完全に脇役扱いになるのかもしれません。

 

筆者は前回のアニメも、ゲームもやってはいないのですが結末が楽しみです。

 

 

くどしゅん
今回は最後までみるぞ。
最新情報をチェックしよう!